1day使い捨てコンタクトレンズって便利だけど、寝てしまった

今月のおすすめ通販:アットスタイル
コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品&処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。
こんにちは!コンタクトレンズなびの運営者です。毎日たくさんのコンタクトレンズに関する疑問や悩みと向き合っています。今回は、1day使い捨てコンタクトレンズに関する、よくあるご質問にお答えしますね。
1day使い捨てレンズは、手軽で衛生的で人気ですよね。でも、その手軽さゆえに、ついつい「ちょっとくらい大丈夫かな?」と、装着したまま寝てしまったり、お風呂に入ったり…なんてこともあるかもしれません。そこで、皆さんの不安を解消すべく、詳しく解説していきます!
装着したまま寝てしまったらどうなる?昼寝は大丈夫?
結論から言うと、装着したまま寝るのは、絶対に避けましょう! たとえ昼寝で1~2時間だとしても、危険です。
なぜなら、睡眠中はまぶたが閉じているため、角膜への酸素供給が減ってしまいます。1day使い捨てレンズは通気性が良いとはいえ、長時間装着することで酸素不足になり、角膜に酸素欠乏症(角膜虚血)を引き起こす可能性があるからです。これは、視力低下や充血、痛み、最悪の場合、角膜潰瘍といった深刻な事態につながる可能性も…。
実際、当サイトへの相談でも、「寝て起きたら目が痛くて…」「視力が悪くなった気がする…」といった声が寄せられています。 せっかくの便利な1dayレンズも、使い方を間違えると危険なんです。
具体的なアドバイス:
* 昼寝をする際は、必ずレンズを外しましょう。
* 寝る前にレンズを外す習慣を身につけましょう。アラームを設定するのも効果的です。
* 目薬をさす習慣をつけることで、乾燥を防ぎ、快適な装着をサポートできます。
お風呂や洗顔は?レンズがずれたり取れたりしない?
お風呂や洗顔時にレンズがずれたり取れたり…という心配、よく分かります! 私も以前は、洗顔時にレンズがずれるんじゃないかとヒヤヒヤしていました。
結論としては、原則として、装着したままお風呂に入ったり、顔を洗ったりするのは避けた方が良いです。 理由は、シャンプーや洗顔料が目に入ってしまう可能性があること、そして、お湯の温度変化や水圧によってレンズがずれたり、外れたりするリスクがあるからです。
特に、熱いお湯はレンズの変形や破損にもつながる可能性があります。
具体的なアドバイス:
* 洗顔や入浴前に必ずレンズを外しましょう。
* 洗顔時は、ぬるま湯を使用し、目に入らないように注意しましょう。
* レンズケースと洗浄液を浴室近くに置いておくと、スムーズにレンズを外して保管できます。
* 他のユーザーさんからは、「洗顔前にコンタクトを外し、洗顔後に装着し直すことで、清潔さを保ちつつ快適に過ごせている」という声も聞きますよ。
プールは?水面に顔を入れると駄目?
プールは、お風呂以上にリスクが高いです。プール水には、塩素や雑菌などが含まれており、目に直接入ると、結膜炎や角膜炎などの眼病を引き起こす可能性があります。
また、プールでの水圧の変化も、レンズのずれや脱落の原因になります。
具体的なアドバイス:
* プールに入る際は、必ずコンタクトレンズを外しましょう。
* プール用のゴーグルを着用しましょう。
* プール後には、目を清潔に保つために、目を洗いましょう。
1day使い捨てレンズの使い勝手について
確かに、上記のような注意点を守ると、少し手間がかかるように感じるかもしれません。でも、目の健康を守るためには、これらのルールを守る方がずっと大切です。 目の健康を損なうと、視力回復に時間がかかったり、高額な治療費がかかったりする可能性もあります。
1day使い捨てレンズの利便性と引き換えに、少しだけ注意が必要な点がある、と捉えていただければと思います。 そのわずかな手間を惜しまずに、目の健康を守りましょう。
通販サイトをうまく活用するコツ
通販サイトを利用する際は、価格だけでなく、販売元の信頼性も確認しましょう。 当サイト「コンタクトレンズなび」では、各通販サイトの評判や口コミ、取り扱いレンズの種類などを比較して、自分に合ったサイトを選ぶことができます。 安心して購入できるサイト選びが、快適なコンタクトレンズライフを送るための第一歩です。