乱視用カラコンがない!近視用ディファインを処方…度数が4段階も高くても大丈夫?

今月のおすすめ通販:アットスタイル
コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品&処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。
乱視用カラコンがない!近視用ディファインを処方…度数が4段階も高くても大丈夫?
こんにちは!コンタクトレンズなび運営者です。 カラコンデビュー、楽しみですよね!でも、度数や左右の視力の違いなど、初めての経験だと不安になるのも当然です。 ご質問いただいた内容、丁寧に解説していきますね。
近視用ディファインで度数が上がった理由
まず、乱視用コンタクトから近視用ディファインへの変更で度数が4段階も上がったことについてですが、これはレンズの種類の違いが大きく影響している可能性が高いです。
乱視用コンタクトレンズは、乱視の度数(乱視軸と乱視度数)を補正するために、レンズ自体に特殊な形状が施されています。一方、近視用ディファインのようなカラコンは、基本的には近視の度数補正のみを目的として設計されています。乱視の補正は考慮されていません。
そのため、同じ視力矯正効果を得るためには、近視用レンズでは、乱視の影響を考慮して度数を高く設定する必要があるのです。 これは、眼科医があなたの視力状態を正確に判断し、最適な視力矯正ができるように処方した結果と考えられます。
簡単に言うと、乱視用レンズは「乱視を矯正しつつ、近視も矯正する」複雑な設計なのに対し、近視用カラコンは「近視だけを矯正する」シンプルな設計。そのため、同じ「見えるようにする」という結果を得るには、近視用カラコンの方がより強い度数が必要になる、ということです。
4段階も高い度数…目に影響はない?
度数が4段階も高いと不安ですよね。しかし、眼科医が処方した以上、通常使用においては、大きな問題はないと考えるのが妥当です。 ただし、以下の点には注意が必要です。
* **装用感:** 度数が強くなると、レンズが目に負担をかける可能性があります。装着時に違和感を感じたり、目が疲れたり、痛みを感じたりする場合は、すぐに眼科医に相談してください。
* **視力:** 視力がぼやける、見えにくいなどの症状があれば、処方された度数に問題がある可能性があります。これも同様に、すぐに眼科医に相談しましょう。
* **乾燥:** カラコンは、透明なコンタクトレンズに比べて乾燥しやすい傾向があります。 目薬をこまめに使用したり、コンタクトレンズの装着時間を短くするなどの工夫が必要です。
他のユーザーの工夫例
当サイトのユーザーレビューでも、カラコンの乾燥に悩む方が多くいらっしゃいます。 中には、「装着前に目薬をさす」「こまめに点眼する」「保湿成分配合の目薬を使う」「1日使い捨てにする」といった工夫をしている方がいます。 あなたに合った方法を見つけることが大切です。
ガチャ目とカラコンの度数
左右の視力が異なる「ガチャ目」の場合、通常は左右それぞれに合った度数のコンタクトレンズを処方されます。 しかし、ディファインのような一部のカラコンでは、同じ度数しか用意されていない場合もあります。これは、製造コストや在庫管理などの都合によるものです。
残念ながら、この点については、ディファインを使う限りは、左右同じ度数で我慢するしかない可能性が高いです。 もし、視力の差が大きく、日常生活に支障をきたすようであれば、眼科医に相談して、他のカラコンブランドを検討するのも良いかもしれません。 当サイトでは、様々なカラコンを比較できますので、ぜひ参考にしてみてください。
通販サイトをうまく活用するコツ
コンタクトレンズの通販サイトを利用する際は、以下の点に注意しましょう。
* **販売元の信頼性:** きちんと認可を受けている業者か確認しましょう。
* **価格比較:** 複数のサイトで価格を比較し、最もお得なサイトを選びましょう。
* **レビュー確認:** 他のユーザーのレビューを参考に、レンズの品質やサービスの良し悪しを判断しましょう。
* **送料や手数料:** 送料や手数料が別途かかる場合があるので、注意が必要です。
安心して選べるポイント
コンタクトレンズを選ぶ際には、自分の目の状態に合ったレンズを選ぶことが最も重要です。 眼科医の指示に従い、適切なレンズを選び、安全にコンタクトレンズを使用しましょう。 また、通販サイトを利用する際は、上記のコツを参考に、安心して購入できるサイトを選びましょう。