ワンデーコンタクト、うっかり落とした!大丈夫?再利用はできるの?

今月のおすすめ通販:アットスタイル
コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品&処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。
ワンデーコンタクト、うっかり落とした!大丈夫?再利用はできるの?
ワンデーコンタクトレンズの装着、最初は本当に難しいですよね。慣れないうちは、うっかり落としてしまうこと、ありますよね…。 私も、初めて使った時は何度か机に落として、心臓が止まりそうになった経験があります(笑)。 でもご安心ください! 今回は、そんなうっかりミスからあなたを守るための、ワンデーコンタクトレンズに関するQ&Aです。
ワンデーコンタクトを落とした場合、再利用はNG!
結論から言うと、机などに落としたワンデーコンタクトレンズは、絶対に再利用しないでください。
いくらワンデータイプとはいえ、一度でも外気に触れたレンズは、様々な菌や汚れが付着している可能性があります。 目には見えない小さなゴミやホコリ、そして空気中の細菌などがレンズ表面に付着し、眼に深刻なダメージを与える可能性があるのです。 2週間タイプ用の洗浄液に浸けても、これらの汚れを完全に除去することはできません。 洗浄液は、2週間タイプレンズのタンパク質汚れなどを落とすためのものなので、ワンデーレンズの再利用には適していません。
仮に、目に見えて汚れがなくても、細菌が付着している可能性は十分にあります。 眼のトラブルを避けるためにも、落としたレンズは潔く諦めて、新しいレンズを使用しましょう。
市販の洗浄液は、ワンデーコンタクトの再利用には使えません!
市販で売られているコンタクトレンズ洗浄液は、主に2週間交換タイプや1ヶ月交換タイプのコンタクトレンズの洗浄・消毒を目的として作られています。 これらの洗浄液は、タンパク質や脂質などの汚れを落とす成分が含まれていますが、ワンデーコンタクトレンズに付着した細菌やゴミを完全に除去できるわけではありません。 むしろ、洗浄液の種類によっては、レンズ素材を傷めてしまう可能性もあります。
ですから、ワンデーコンタクトレンズを落としたからといって、洗浄液に浸して再利用することは絶対に避けてください。 これは、眼の健康を守る上で非常に重要なポイントです。
ワンデーコンタクトレンズの装着をスムーズにするためのコツ
では、どうすれば装着時のうっかりミスを防げるのでしょうか? いくつか具体的なアドバイスをさせていただきます。
1. 環境を整える
* 清潔な場所を選ぶ: 埃やゴミの少ない、明るい場所で装着しましょう。 テーブルの上は事前に綺麗に拭いておきましょう。
* 鏡を使う: 鏡を見ながら装着することで、レンズの位置や向きを確認しやすくなります。 拡大鏡付きの鏡を使うと、より細かい作業がしやすいですよ。
* 十分な照明: 暗い場所では、レンズが見えにくく、落としてしまう可能性が高まります。 明るい照明を確保しましょう。
2. 正しい装着方法をマスターする
* レンズの向きを確認する: レンズが裏返しになっていないか、必ず確認しましょう。 裏返しのレンズは装着しにくく、落としてしまう原因になります。
* 指の腹で優しく扱う: 爪を立てたり、強く押したりせず、指の腹を使って優しくレンズを扱います。
* ゆっくりと丁寧に: 焦らず、ゆっくりと丁寧に装着しましょう。 慌てると、ミスが起こりやすくなります。
3. 練習する
* 最初は練習用レンズを使う: 練習用のレンズを使うことで、装着に慣れていくことができます。 多くのコンタクトレンズ通販サイトでは、練習用のレンズを販売している場合もあります。
* 毎日練習する: 毎日少しずつ練習することで、自然と装着がスムーズになります。 最初は鏡の前でゆっくりと、慣れてきたら鏡を見ずに装着する練習をしてみましょう。
他のお客様からも、こんな工夫を聞きました。「レンズケースを、いつも同じ場所に置いて、スムーズに作業できるようにした」「装着液を、手の届きやすい場所に置いておいた」など。 ちょっとした工夫で、装着時のミスは減らせますよ!
通販サイトをうまく活用するコツ
コンタクトレンズの通販サイトを利用する際には、価格だけでなく、信頼性も重視しましょう。 サイトのレビューや口コミなどを参考に、安心して利用できるサイトを選びましょう。 また、初めて利用する場合は、少量のレンズを購入して試してみるのも良いかもしれません。 そして、自分に合ったレンズを見つけることが大切です。 コンタクトレンズの種類は様々なので、自分に合ったレンズを選ぶことで、快適な視生活を送ることができます。