初めてのカラコン購入!度ありカラコンの値段と処方箋の入手方法

今月のおすすめ通販:アットスタイル
コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品&処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。
初めてのカラコン購入!度ありカラコンの値段と処方箋の入手方法
初めてカラコンに挑戦するんですね!わくわくしますね!でも、処方箋のことなど、初めてのコンタクトレンズ購入には不安も多いですよね。ご安心ください。「コンタクトレンズなび」管理人が、あなたの疑問を丁寧に解決します!
眼科でのコンタクトレンズ購入:価格の目安
まず、眼科でコンタクトレンズを購入する場合の価格ですが、これは本当にケースバイケースです。使用するレンズの種類(メーカー、素材、機能など)、度数、そして眼科によって大きく異なります。
例えば、最も一般的な2週間交換タイプの度ありカラコンだと、1箱(レンズ6枚入り)で3,000円~5,000円が相場でしょう。1日使い捨ての場合は、1箱(レンズ30枚入り)で3,000円~6,000円といったところでしょうか。ただし、これはあくまで目安です。高機能なレンズや、人気のブランドだと、もっと高価になることもあります。
さらに、初診料や診察料、処方箋作成料なども別途必要になります。これらの費用を含めると、最初の購入費用は5,000円~10,000円程度になる可能性も考慮しておきましょう。
ちなみに、当サイトでユーザーの皆さんから寄せられた口コミ情報によると、初診料や診察料込みで、1万円以内で購入できたという声もあれば、1.5万円かかったという声もありました。眼科によって価格設定が異なるため、事前に電話で確認することをおすすめします。
眼鏡屋さんで処方箋だけもらうことは可能?
残念ながら、眼鏡屋さんでコンタクトレンズの処方箋だけをもらうことは、通常はできません。眼鏡店では視力検査は行いますが、コンタクトレンズの処方は眼科医の資格が必要な行為です。そのため、処方箋は眼科でしか発行してもらえません。
眼科で「処方箋だけ出せない」と言われたのは、眼科ではコンタクトレンズの販売と併せて処方箋を発行することが多いからです。これは、レンズの適切な装着方法やケア方法などを丁寧に指導するためです。安全にコンタクトレンズを使用するためには、非常に重要なステップです。
処方箋なしでカラコンを購入しないように!
ネット通販などで、処方箋不要のカラコンが販売されているのを見かけるかもしれません。しかし、処方箋なしでコンタクトレンズを購入・使用することは、非常に危険です。目に合わないレンズを使用すると、眼球にダメージを与え、最悪の場合、失明する可能性もあります。
自分の目に合ったレンズを使用することは、目の健康を守る上で非常に重要です。必ず眼科で検査を受け、処方箋を発行してもらいましょう。
通販サイトを賢く利用するコツ
眼科で初めてコンタクトレンズを購入した後、2回目以降は通販サイトを利用するのも良いでしょう。通販サイトでは、様々な種類のカラコンを比較検討することができます。
当サイト「コンタクトレンズなび」では、多くのカラコンを価格や機能で比較できるよう、情報を掲載しています。ぜひ、参考にしてみてください。
通販サイトを利用する際のポイント
* 価格比較をする:同じ商品でも、サイトによって価格が異なる場合があります。
* レビューを確認する:他のユーザーのレビューを確認することで、商品の品質や使い心地などを知ることができます。
* 信頼できるサイトを選ぶ:個人情報やクレジットカード情報のセキュリティがしっかりしているサイトを選びましょう。
* 初めては少量購入から:新しいレンズを試すときは、まずは少量(1箱など)から購入し、自分に合っているかを確認してから、まとめて購入することをおすすめします。
まとめ:安全で快適なカラコンライフを!
初めてのカラコン購入、少し大変かもしれませんが、適切な手順を踏めば、安全で快適なカラコンライフを送ることができます。眼科での検査をしっかり行い、自分に合ったレンズを選び、通販サイトなどを賢く活用して、素敵なカラコンライフを送りましょう!