カラコン購入後のベースカーブ確認と、自分に合うレンズ選び

今月のおすすめ通販:アットスタイル
コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品&処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。
カラコン購入後のベースカーブ確認と、自分に合うレンズ選び
コンタクトレンズ選び、特にカラコンは見た目だけでなく、快適な装用感も大切ですよね。眼科で勧められたのに、帰宅後にベースカーブのことが気になって…お気持ち、よく分かります! 「コンタクトレンズなび」では、毎日快適にコンタクトレンズを使えるよう、皆さんをサポートするのが私たちの仕事です。今回のご質問、丁寧に解説していきますね。
眼科でベースカーブを確認できますか?
結論から言うと、はい、眼科でベースカーブを確認することはできます。 処方箋を受け取らなかったとのことですが、ご安心ください。眼科にはあなたの検査データが残っています。電話で確認するか、直接受診して確認するのが確実です。 受診の際は、「以前コンタクトレンズの検査を受け、カラコンを購入したのですが、ベースカーブが分からず不安です」と伝えればスムーズです。
中には「買ったカラコンのBCがあなたのBCでしょ?」という意見もあるようですが、それは必ずしも正しくありません。眼科で測定されたあなたのベースカーブと、カラコンのベースカーブが完全に一致するとは限らないからです。 わずかな違いでも、装用感に影響が出る可能性があります。
ベースカーブとは?なぜ重要なのか?
ベースカーブ(BC)とは、コンタクトレンズの裏面のカーブの曲率を表す数値です。この数値があなたの眼球のカーブと合っていないと、レンズがうまくフィットせず、以下のような不快感が生じます。
*
- ズレやすい:レンズが眼球に吸い付かず、頻繁にずれてしまう
- ゴロゴロする:レンズと眼球の間に隙間ができ、異物感が生じる
- 視界がぼやける:レンズの位置がずれることで、ピントが合いにくくなる
- 乾燥しやすい:レンズと眼球の密着性が低いと、涙液の蒸発が促進される
「アイコフレ」を装着して違和感があるとのことですが、もしかしたらベースカーブが合っていない可能性があります。 ディファインとアイコフレではベースカーブに0.2の差がありますが、この小さな違いでも、装用感に大きな影響を与えることがあります。 特に、BCが小さすぎるとレンズがずり落ちやすく、大きすぎると圧迫感を感じることがあります。
自分に合うベースカーブを知るには?
自分のベースカーブを知るには、眼科での検査が最も正確です。 眼科医は、あなたの眼球の形状を精密に測定し、最適なベースカーブを判断してくれます。 これは、単にカラコンのパッケージに記載されている数値を鵜呑みにして選ぶよりも、はるかに安全で確実な方法です。
通販サイトを活用する際のポイント
コンタクトレンズ通販サイトを利用する際には、以下の点に注意しましょう。
* 販売元の信頼性:しっかりとした運営体制のサイトを選びましょう。当サイト「コンタクトレンズなび」では、各通販サイトの信頼性や安全性に関する情報を提供しています。
* 処方箋の提出:通販サイトによっては、処方箋の提出が必須です。 必ず事前に確認しましょう。
* レンズのスペック確認:BCだけでなく、直径(DIA)、含水率なども確認し、自分の眼に合ったレンズを選びましょう。
* カスタマーサポート:何か問題が発生した場合に、迅速に対応してくれるカスタマーサポート体制が整っているか確認しましょう。
他のユーザーの工夫
当サイトでは、ユーザー同士が情報交換できる掲示板も運営しています。 そこで、他ユーザーの工夫をいくつか紹介しましょう。
* 「以前はBCが合わず苦労していたが、眼科で精密検査を受け、自分にぴったりのレンズを見つけた」という声
* 「通販サイトでレンズを購入する際は、必ずレビューを確認し、他ユーザーの意見を参考にしている」という声
これらの声からも分かるように、自分に合ったレンズ選びは、快適なコンタクトレンズライフを送る上で非常に重要です。
通販サイトをうまく活用するコツ
通販サイトは、価格比較や豊富な品揃えが魅力です。しかし、安さだけで選ぶのではなく、信頼できる販売元を選び、自分の眼の状態に合ったレンズを選ぶことが大切です。 当サイトでは、レンズ選びに役立つ情報を提供していますので、ぜひご活用ください。